整膚とリンパドレナージュのお家サロン” be glad* ”

整膚講座#2:整膚の効果 ①(他手技との違いと体の中の流れ)

長文ですが「整膚の効果」について、ご説明いたしますね♪

引き続きご興味がありましたら、どうぞお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!

 

f:id:beglad:20180213150225j:plain

 

 

整膚とマッサージとの違い

マッサージと異なる点を整理してみました。

ここで言うマッサージとは、 テクニックを駆使して筋肉が硬直・緊張している部位に対して、揉んだり押したり撫でたりして、緩和していく技術を指します。

 

前回の復習となりますが、押す・揉む・刺すなどの施術を 「陽圧療法」といい、整膚のように引っ張る施術を 「陰圧療法」と区別します。

 

同じようでも、根本的に違いがあります。

  マッサージ・指圧

整 膚

手技 押す、揉む、指す(陽圧) 皮膚を引っ張る(陰圧)
筋肉に 触る 触れない
揉み返し あり なし
筋肉の硬化 ++
癒しの効果 +++
皮膚温の上昇 +++
 血 流 止まる

流れがよくなる

 (出典:整膚 ―医師の実践から― 角田朋司 著)

 

マッサージの場合、施術の力加減が強すぎたり、弱っている部位へのアプローチによっては、筋肉にダメージを与えてしまうこともあります。

合わないマッサージをすることによって、かえって症状を悪化させてしまう場合もあります。

 

私は以前不妊治療の一環として、漢方薬の先生のところへ通っていたことがあります。

その先生のところでは、週に2・3回ほど、鍼灸師の先生がやってきて、施術を行っていました。

興味を持っていたので、鍼灸での施術のことを聞いてみると、

「あなたの体には、鍼灸は向かないよ。やめたほうがいい」

漢方薬の先生はもちろん、鍼灸師の先生からもご助言いただきました。

私は漢方でいうところの「瘀血(おけつ)」と「水滞」の複合タイプの体質で、当時かなりの冷え性だったため、鍼灸の治療は向かないとことでした。

細かなカルテを作成して、服薬中もカウンセリングを重ね、私の体調をしっかり管理されていた漢方の先生からの助言だったため、あっさりと諦められました。

今も、その先生達のプロフェッショナルな判断を、有り難く思っています。

 

話が脱線しましたね(;^ω^)

その点、整膚は肌を優しく引っ張るだけですので、体への負担はありません。

赤ちゃんから妊婦さん、寝たきりのお年寄りの方にも、安心して施術を受けていただけます。

年齢・性別などを問いません。

 

どちらが良いかは、実際に受けてみて個人の判断に委ねられることろですが、何が異なるかを知っておくと、より施術の効果の違いが分かりやすいと思います。

 

 

整膚の良い点

この際なので、良い点を書き連ねていきますね。

 

〇指以外の道具を必要としません
  ご自身の指だけで施術が可能です。
  ベッドやマット、施術用のクリームやローション
  道具は一切必要ありません。

 

〇いつでも、どこでも施術が可能
  特定のベッドなどを必要としません。
  小さな椅子、または立ったままでも施術は可能です。

 

〇単純な手技だが、効果が高い
  初心の方でも、簡単に行うことができます。
  その上、一定の効果も得られます。
  熟練してくると、施術の効果も持続性も高まります。

 

〇対象者を選ばない
  いままでに何度も出てきていますね(笑)
  年齢・性別・体格・体質などを問いません。
  どなたでも安心して施術を受けていただけます。

 

〇痛みがない
  施術に伴う痛みがありません。
  もちろん施術後の揉み返し・揉み疲れもありません。
  (※好転反応と区別します)
  副作用もほとんどありません。

 

〇自分でできる施術(自己整膚・セルフ整膚)が多くある
  毎日施術に通うのは困難でしょう。
  整膚の技術をご自分で行う、セルフ整膚なるものもたくさんあります。
  必要に応じて、お教えしています。

 

〇癒しの効果がある
  整膚を受けると、非常に気持ちが良い。リラックス効果がある。
  副交感神経優位の状態に変わり、自律神経のバランスを整えていきます。
 

施術を受ける側ではありませんが、

〇施術者が元気になる。暖かくなる。血流がよくなる。

という、特筆すべき良い点もあります。

 

まだまだ数えきれないほど、たくさんの良い点があります!

ぜひ一度、ご自身で体験して頂けましたら幸いです♪

 

 

 

整膚の効果

以前UPした「整膚との出会い」にも書いたのですが、私が初めて整膚を知った第一印象は

『…アヤシイ…』(-""-)

の一言に尽きます(笑)

 

だって、
シミしわ肩こり・腰痛、そしてガン予防にも効果が…!”
って書いてあるんですよーっ!!

 

新聞広告一面に、ばばーんっと!

 

でも、そんなアヤシイ広告が月に一度は必ず一面で掲載され、注意して見ていると帯広告も定期的に掲載されています。

 

内容は掻いつまんで、いつも同じ内容、
”シミ・しわ、肩こり・腰痛、そしてガン予防にも効果が…!”

 

横並びにこんなことを書かれても、
「そんなにたくさんの効果が本当に得られるのかしら?」
と、疑いたくもなります。

でも、そこが一番気になるところですよね♪

 

 

整膚の効果はたくさんあります。

代表的なものだけでも、少しずつお話しできればと思っています。

 

 

 1. 気・血・水の流れが改善する

漢方の世界では、人間の生命活動は     「気・血・水(き・けつ・すい)」の3つの要素によって成り立っていると考えられています。

3つのバランスが保たれていれば、健康を保つことができるといわれています。

整膚の説明から少し外れるのですが、知識が増えると、理解も深くなりますので、中医薬の話にも触れていきますね。

興味のない方は、飛ばしてくださって結構ですよ♪

 

〇気(き)
体のエネルギー源。
体の各機能を動かし、血液や水分の流れをスムーズにし、新陳代謝を促す働きを持っています。

〇血(けつ):血液
血液のこと。
健康を維持するために、全身に栄養を運び、老廃物を回収する働きがあります。

〇水(すい):リンパ液・内分泌液全般
リンパ液を”血”に含ませることもあるのですが、免疫系に関連するとして、”水”に区分する場合もあります。

胃液や涙など、体内の水分のことを指し、体全体を潤し、体内を循環して体温調節や関節の働きをなめらかにします。

 

f:id:beglad:20180212160847p:plain

 

整膚に話を戻します。

前回の血管内で起こるポンプ作用の話でありましたように、整膚の施術を受けると、血やリンパ液の流れが改善されます。

 

血流が改善されれば、

・冷えの解消

・酸素と栄養分が体の隅々にまで行き渡る

・しびれ・こり、痛みが解消される

 

リンパ液の流れが改善されれば、

・むくみの解消

・免疫系の向上により、抵抗力がつく などなど

 

目に見えないので、説明が難しいのですが、生命活動のエネルギーである”気”の流れが改善すれば、

・新陳代謝が良くなり、疲れも取れ、全身元気になる

と言われています。

 

 

2. 筋肉が柔らかくなる

1.の「気・血・水~」と関連がありますが、硬く凝り固まった筋肉に、血が通うようになるので、結果、筋肉が柔らかくなります。

栄養分も供給されるようになるので、疲れも取れ、肉離れなども起きにくくなります。

リンパ液も正常に流れるようになると、余分な老廃物も取り除かれ、むくみなどの不快な症状も改善していきます。

先述の 「土を耕すように、人を耕せ」と同じく、硬くなり栄養分の不足している土に種を撒こうとしているなら、それ以上に踏み固めたりはしませんよね?

土を掘り起こし、肥料を与え、新鮮な空気を土に混ぜ込んで、種蒔きに備えますよね。

人の体も一緒だと思うのです。

流れが正常な柔らかな筋肉には、痛みはありません。

柔らかな筋肉は柔軟性も持ち合わせているため、ケガや故障の心配もありません。

 

 

今回も、長文にお付き合いくださり、ありがとうございます!

少しでも分かりやすく、親しみやすい説明を心掛けていますが、いかがだったでしょうか?

 

次回は、女性の気になるところ”癒しとリラックス”に関連した記事にチャレンジです!(ง •̀ω•́)ง✧

よろしければ、お付き合いくださいね♪

ありがとうございました!